ストリングアートコンテスト 参加応援クーポン配布中!
-
クーポンコード:SACON2025
ストリングアートコンテスト 作品募集中!
対象商品をお買い上げの際、カート画面でクーポンコード SACON2025 をご入力ください。
お知らせ
一覧を見る-
2025.08.07新商品 Nail it!!釘(細)サイズ発売!
-
2025.07.30夏季休業のお知らせ
-
2025.07.01ストリングアートコンテスト2025のお知らせ

売れ筋アイテム
-
Nail it!! 釘 100本袋入り(全22種)
5.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥253 JPYから通常価格単価 / あたり -
Nail it!! 糸 20m巻(全20種)
通常価格 ¥308 JPYから通常価格単価 / あたり -
Nail it!! 釘 瓶入り(全22種)
通常価格 ¥495 JPYから通常価格単価 / あたり -
ハンガー&コートフック
3.0 / 5.0
(2) 2 レビュー数の合計
通常価格 ¥550 JPY通常価格単価 / あたり -
2×4 ディアウォールS
4.33 / 5.0
(3) 3 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,210 JPY通常価格単価 / あたり -
有孔ボード ボードブラケット
通常価格 ¥363 JPYから通常価格単価 / あたり -
【送料無料】Nail it!! 釘 100本袋入り 選べる4種セット
5.0 / 5.0
(5) 5 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 / あたり -
Nail it!! キット パターンNo.800 デザイン:ゲストと作り上げるアート ~ハート型~
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 / あたり
今月のおすすめ
-
Re.FENCE 組み立て式 軽量アメリカンフェンス
通常価格 ¥8,800 JPYから通常価格単価 / あたり -
Nail it!! 釘 100本袋入り(全22種)
通常価格 ¥253 JPYから通常価格単価 / あたり -
Nail it!! 釘(細) φ0.6×20mm 袋入り(全2種)
通常価格 ¥495 JPYから通常価格単価 / あたり -
ハンガー&コートフック
通常価格 ¥550 JPY通常価格単価 / あたり -
Nail it!! キット パターンNo.202401 デザイン:いろいろな星に行くロケット
通常価格 ¥2,750 JPY通常価格単価 / あたり -
【送料込み】Nail it!! ごむかけ+軽量ハンマーセット
通常価格 ¥4,400 JPY通常価格単価 / あたり -
【期間限定/送料無料】Nail it!! キット「ジャックオランタン」
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 / あたり -
【期間限定/送料無料】Nail it!! キット「おばけ」
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 / あたり

ディアウォール
ばねの力で上下につっぱることで、室内に柱を作れるアイテムです。工具も脚立もいらないから誰でも簡単に施工ができます。
壁や天井に穴をあけないので、賃貸でも安心。棚受けなどDIYを楽しむアイテムも揃っています。

Nail it!!
釘と糸を使って絵を表現するストリングアート。
『Nail it!!(ネイルイット)』はそんなストリングアートにぴったりな釘や糸、様々なアイテムを取り揃えたブランドです。

Hug BLOCK
市販のワンバイ材や合板を「ぎゅっ」とはさんで固定するだけで簡単に家具が作れるアイテムです。
使用する工具は六角レンチだけ! 特別な工具が不要なのでDIY初心者でも気軽に楽しめます。

Tri-Joint Bracket
2×4材に差し込んで組み立てるだけで、ウッドスタンドが作れるアイテム。アイデア次第で様々な使い方ができるようになっています。国産ならではの細かな設計・質感をお楽しみください。




STAFF BLOG
すべてを表示する-
大阪・関西万博「大阪WEEK秋」に参加!ストリングアートの魅力を体験していただきました!
今回は 若井ホールディングス株式会社 が先日開催された 大阪・関西万博「大阪WEEK秋」 にて、東大阪を代表するものづくりイベント 「こーばへ行こう!」 の一員として出展した様子をご紹介します。 ■ 「こーばへ行こう!」とは? 「こーばへ行こう!」は、ものづくりのまち東大阪にある町工場や企業が集まり、地域の魅力や技術を発信するプロジェクト。子どもから大人まで楽しめるワークショップや展示を通じて、「ものづくりの面白さ」を体感できるのが大きな魅力です。 ■ 若井ホールディングスのブースは「ストリングアート体験」 私たちが用意したのは、釘を「遊び心あるものづくり体験」へと発展させ、来場者の皆さまに楽しんでいただける2種類のワークショップをご用意しました。 1、ストリングアート体験 1,500円(税込) 所要時間約20分「釘と糸でつくるストリングアート(デザイン:曼荼羅-23ピン)万博スペシャル」リング型の木材(釘打ち加工済み)に糸をかけ、幾何学的な模様を描き出す糸かけ体験。デザインは「曼荼羅-23ピン」を採用し、糸を重ねるごとに浮かび上がる美しい模様を楽しんでいただきました。 2、ごむかけチャレンジ 800円(税込) 所要時間約20分釘打ち済みの木材に、問題の図形(カタチ)を見つけ出し、カラフルなゴムをかけて問題を解く、ひらめきと手先を使う謎解き体験。簡単な問題から難問に挑戦する要素もあり、子どもから大人まで夢中になれる内容です。主に3・4歳の未就学児から小学生くらいの児童に楽しんでいただきました。 子どもたちはもちろん、大人の方々も夢中になって楽しむ姿が印象的でした。 ■ 万博会場の熱気と笑顔 会場では、釘を約1,870本・糸を約400m使用して作成したストリングアート作品「世界地図」を展示していました。細かく多くの釘と細い糸が織りなす世界に「すごい!」「へえーーーー!」といった声が飛び交っていました。ストリングアート体験では、「見た目よりも簡単!」「万博カラーのオリジナル作品が作れて大満足!」といった感想をいただきました。とても暑い日だったので、汗だくで来場される方がほとんど。涼しいところで座れてクールダウンできたけど頭を使うから頭が暑いわ!と満足気な表情で言っていただきました。ものづくりの楽しさを五感で感じてもらえたこと、そして「自分で作る」体験が多くの来場者の記憶に残ったことを、とても嬉しく思います。 イベント時に展示し大好評だったストリングアート作品「世界地図」は現在、東大阪市市役所1階に展示中!お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 ■ まとめ 今回の大阪・関西万博「大阪WEEK秋」でのワークショップは、改めて「ものづくりの魅力」を発信できる貴重な機会となりました。私たち若井ホールディングスは、これからもDIYや住まいづくりに役立つ製品や体験を通じて、皆さまの暮らしをもっと豊かにしていきます。 こーばへ行こう!では万博と同じ内容のWSもご用意しております!スケジュールが合わなかった…会場が混んでいては入れなかった方もこの機会にぜひお越しください!当社、こーばへ行こう!の参加詳細は、とき/2025年11月15日(土)10:00~16:00 ところ/若井産業株式会社本社 東大阪市森河内西1-6-30最寄駅/JR放出駅、大阪メトロ深江橋、高井田 徒歩各12分駐車場・駐輪場ともにご用意しておりますので、お車・自転車でもお越しください。皆様のご来社お待ちしております。 「こーばへ行こう!」では各社が素敵なイベントなどをご用意いています、こーばへ行こう!サイトや当社のECサイトもチェックしてみてくださいね。 こーばへ行こう!サイトhttps://ko-ba.jp/ 東大阪ブランド推進機構https://www.higashiosakabrand.jp/ WAKAIオンラインストアhttps://store.wakaisangyo.co.jp/
大阪・関西万博「大阪WEEK秋」に参加!ストリングアートの魅力を体験していただきました!
今回は 若井ホールディングス株式会社 が先日開催された 大阪・関西万博「大阪WEEK秋」 にて、東大阪を代表するものづくりイベント 「こーばへ行こう!」 の一員として出展した様子をご紹介します。 ■ 「こーばへ行こう!」とは? 「こーばへ行こう!」は、ものづくりのまち東大阪にある町工場や企業が集まり、地域の魅力や技術を発信するプロジェクト。子どもから大人まで楽しめるワークショップや展示を通じて、「ものづくりの面白さ」を体感できるのが大きな魅力です。 ■ 若井ホールディングスのブースは「ストリングアート体験」 私たちが用意したのは、釘を「遊び心あるものづくり体験」へと発展させ、来場者の皆さまに楽しんでいただける2種類のワークショップをご用意しました。 1、ストリングアート体験 1,500円(税込) 所要時間約20分「釘と糸でつくるストリングアート(デザイン:曼荼羅-23ピン)万博スペシャル」リング型の木材(釘打ち加工済み)に糸をかけ、幾何学的な模様を描き出す糸かけ体験。デザインは「曼荼羅-23ピン」を採用し、糸を重ねるごとに浮かび上がる美しい模様を楽しんでいただきました。 2、ごむかけチャレンジ 800円(税込) 所要時間約20分釘打ち済みの木材に、問題の図形(カタチ)を見つけ出し、カラフルなゴムをかけて問題を解く、ひらめきと手先を使う謎解き体験。簡単な問題から難問に挑戦する要素もあり、子どもから大人まで夢中になれる内容です。主に3・4歳の未就学児から小学生くらいの児童に楽しんでいただきました。 子どもたちはもちろん、大人の方々も夢中になって楽しむ姿が印象的でした。 ■ 万博会場の熱気と笑顔 会場では、釘を約1,870本・糸を約400m使用して作成したストリングアート作品「世界地図」を展示していました。細かく多くの釘と細い糸が織りなす世界に「すごい!」「へえーーーー!」といった声が飛び交っていました。ストリングアート体験では、「見た目よりも簡単!」「万博カラーのオリジナル作品が作れて大満足!」といった感想をいただきました。とても暑い日だったので、汗だくで来場される方がほとんど。涼しいところで座れてクールダウンできたけど頭を使うから頭が暑いわ!と満足気な表情で言っていただきました。ものづくりの楽しさを五感で感じてもらえたこと、そして「自分で作る」体験が多くの来場者の記憶に残ったことを、とても嬉しく思います。 イベント時に展示し大好評だったストリングアート作品「世界地図」は現在、東大阪市市役所1階に展示中!お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 ■ まとめ 今回の大阪・関西万博「大阪WEEK秋」でのワークショップは、改めて「ものづくりの魅力」を発信できる貴重な機会となりました。私たち若井ホールディングスは、これからもDIYや住まいづくりに役立つ製品や体験を通じて、皆さまの暮らしをもっと豊かにしていきます。 こーばへ行こう!では万博と同じ内容のWSもご用意しております!スケジュールが合わなかった…会場が混んでいては入れなかった方もこの機会にぜひお越しください!当社、こーばへ行こう!の参加詳細は、とき/2025年11月15日(土)10:00~16:00 ところ/若井産業株式会社本社 東大阪市森河内西1-6-30最寄駅/JR放出駅、大阪メトロ深江橋、高井田 徒歩各12分駐車場・駐輪場ともにご用意しておりますので、お車・自転車でもお越しください。皆様のご来社お待ちしております。 「こーばへ行こう!」では各社が素敵なイベントなどをご用意いています、こーばへ行こう!サイトや当社のECサイトもチェックしてみてくださいね。 こーばへ行こう!サイトhttps://ko-ba.jp/ 東大阪ブランド推進機構https://www.higashiosakabrand.jp/ WAKAIオンラインストアhttps://store.wakaisangyo.co.jp/
-
【TV紹介されました!】ベストスマイルアウォード受賞の「リフェンス」の魅力をご紹介します!
こんにちは、当店スタッフのひろです!今日はちょっと嬉しいご報告をひとつ。 2024年11月にマクアケで先行発売し、発売以降好評を得ている組み立て式アメリカンフェンス【Re.FENCE(リフェンス)】が、なんと!テレビ番組「ガールズハッピースタイル」で紹介されました👏 「ガールズハッピースタイル」とは、テレビ埼玉と千葉テレビで放送されている情報番組です。あびる優さん、ピカ子さん、矢沢心さん、安西ひろこさん、JOYさん、島袋聖南さん、りんごちゃんさん、瑛茉ジャスミンさんなどが出演し、様々な情報を提供しています。具体的には、ファッション、美容、グルメ、エンターテイメントなど、幅広いジャンルの情報を、タレントさんが自身の視点や体験を交えて紹介しています。番組URLはコチラ https://www.tvc-web.com/ しかも…なんと番組内の「ベストスマイルアウォード」を受賞!これはもう、DIY好きや一人暮らし、お部屋の模様替えをしようとしている方などぜひチェックしてほしいです。 🪵 リフェンスってなに?賃貸のお部屋でもOKな“置くだけ”アメリカンフェンス! 「リフェンス」は、工事不要・置くだけ設置でお部屋の雰囲気をぐっとおしゃれにしてくれる組み立て式のアメリカンフェンス。 ちょっとカッコイイ空間づくりがしたい方におすすめ。壁に立て掛けて看板やポスターを飾ったり、連結させて空間の仕切りとして使ったり使い方はあなた次第!! 📺 TV番組での紹介動画はこちら! まずはぜひ動画をご覧ください🎥 とにかく、使い方もおしゃれな活用例もたくさん紹介されています! ▶️ YouTubeで見る(約3分)https://www.youtube.com/watch?v=PiTDQYxP7Sk 番組MCの皆さんも「軽い!」「置くだけでこの雰囲気になるなんて!」と絶賛✨実際に持ち上げてみるシーンでは、その軽さにびっくりされてました。 🏆 ベストスマイルアウォード受賞! 番組内で「最も笑顔になれる商品」として選ばれたのがこのリフェンス。ベストスマイルアウォード2025! 🧰 リフェンスのいいところ 魅力をまとめてみました! ✔ 工事不要、軽いから女性でもラクに設置部屋の模様替え感覚でできるのが嬉しい。賃貸のお部屋・玄関・趣味部屋でもOK◎ ✔ 軽いのにしっかりしてる驚くほど軽い!組立・解体が簡単。設置も移動もラクラク。 ✔...
【TV紹介されました!】ベストスマイルアウォード受賞の「リフェンス」の魅力をご紹介します!
こんにちは、当店スタッフのひろです!今日はちょっと嬉しいご報告をひとつ。 2024年11月にマクアケで先行発売し、発売以降好評を得ている組み立て式アメリカンフェンス【Re.FENCE(リフェンス)】が、なんと!テレビ番組「ガールズハッピースタイル」で紹介されました👏 「ガールズハッピースタイル」とは、テレビ埼玉と千葉テレビで放送されている情報番組です。あびる優さん、ピカ子さん、矢沢心さん、安西ひろこさん、JOYさん、島袋聖南さん、りんごちゃんさん、瑛茉ジャスミンさんなどが出演し、様々な情報を提供しています。具体的には、ファッション、美容、グルメ、エンターテイメントなど、幅広いジャンルの情報を、タレントさんが自身の視点や体験を交えて紹介しています。番組URLはコチラ https://www.tvc-web.com/ しかも…なんと番組内の「ベストスマイルアウォード」を受賞!これはもう、DIY好きや一人暮らし、お部屋の模様替えをしようとしている方などぜひチェックしてほしいです。 🪵 リフェンスってなに?賃貸のお部屋でもOKな“置くだけ”アメリカンフェンス! 「リフェンス」は、工事不要・置くだけ設置でお部屋の雰囲気をぐっとおしゃれにしてくれる組み立て式のアメリカンフェンス。 ちょっとカッコイイ空間づくりがしたい方におすすめ。壁に立て掛けて看板やポスターを飾ったり、連結させて空間の仕切りとして使ったり使い方はあなた次第!! 📺 TV番組での紹介動画はこちら! まずはぜひ動画をご覧ください🎥 とにかく、使い方もおしゃれな活用例もたくさん紹介されています! ▶️ YouTubeで見る(約3分)https://www.youtube.com/watch?v=PiTDQYxP7Sk 番組MCの皆さんも「軽い!」「置くだけでこの雰囲気になるなんて!」と絶賛✨実際に持ち上げてみるシーンでは、その軽さにびっくりされてました。 🏆 ベストスマイルアウォード受賞! 番組内で「最も笑顔になれる商品」として選ばれたのがこのリフェンス。ベストスマイルアウォード2025! 🧰 リフェンスのいいところ 魅力をまとめてみました! ✔ 工事不要、軽いから女性でもラクに設置部屋の模様替え感覚でできるのが嬉しい。賃貸のお部屋・玄関・趣味部屋でもOK◎ ✔ 軽いのにしっかりしてる驚くほど軽い!組立・解体が簡単。設置も移動もラクラク。 ✔...
-
こどもからおとなまで楽しめる!ストリングアートコンテスト2025 by Nail it!!を開催中!
🎨 ストリングアートって、知っていますか? 最近、SNSや雑貨店などでも目にすることが増えてきた「ストリングアート」。でも、まだ知らない方も多いかもしれません。 ストリングアートとは、木の板に釘を打ち、その釘にカラフルな糸をかけて模様や絵を描くアートのことです。糸の張り方や色の組み合わせによって、シンプルな幾何学模様から動物、文字、風景など、驚くほど自由な表現が可能です。 見た目は複雑そうに見えますが、やってみると意外と簡単。お子さまから大人まで楽しめる、人気の“ものづくりアート”として、学校教育や親子ワークショップでも取り入れられるようになってきました。 ✨ 今年も開催中!ストリングアートコンテスト2025 🎉 釘と糸で描くアート「ストリングアート」。若井ホールディングス株式会社では、毎年大好評の【ストリングアートコンテスト】を、今年も開催しています! ものづくりの楽しさや創造力を育むこのコンテストには、全国からお子さまやご家族、学校単位での参加もいただいています。第3回目となる2025年は、より参加しやすく、より自由に表現できるコンテストにパワーアップ! 昨年の入賞作品は力作が多数!作品画像を公開していない作品の一部を紹介!! おとなの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「ゆめみん!」 保育園のキャラクターをストリングアートで表現しご応募いただきました。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「プレイボール」 大好きおばあちゃんがストリングアートが好きで、教えてもらってつくった作品。得意なもの、好きなものを作品にしてくれました。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「春空のさくら」 桜のお母さんと桜の子どもで家族をイメージした作品。「気に行っているところは全部です。特に見てもらいたいところも全部です。」そんな気持ちがあふれた作品は、作品名もGOOD こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「がんばってほしい思い」 秋からお父さんが新しいお仕事に挑戦するので、応援する気持ちをこめた作品との事。お父さんを想う気持ちがあふれているグッとくる作品です。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「山の夜空」...
こどもからおとなまで楽しめる!ストリングアートコンテスト2025 by Nail it!!を開催中!
🎨 ストリングアートって、知っていますか? 最近、SNSや雑貨店などでも目にすることが増えてきた「ストリングアート」。でも、まだ知らない方も多いかもしれません。 ストリングアートとは、木の板に釘を打ち、その釘にカラフルな糸をかけて模様や絵を描くアートのことです。糸の張り方や色の組み合わせによって、シンプルな幾何学模様から動物、文字、風景など、驚くほど自由な表現が可能です。 見た目は複雑そうに見えますが、やってみると意外と簡単。お子さまから大人まで楽しめる、人気の“ものづくりアート”として、学校教育や親子ワークショップでも取り入れられるようになってきました。 ✨ 今年も開催中!ストリングアートコンテスト2025 🎉 釘と糸で描くアート「ストリングアート」。若井ホールディングス株式会社では、毎年大好評の【ストリングアートコンテスト】を、今年も開催しています! ものづくりの楽しさや創造力を育むこのコンテストには、全国からお子さまやご家族、学校単位での参加もいただいています。第3回目となる2025年は、より参加しやすく、より自由に表現できるコンテストにパワーアップ! 昨年の入賞作品は力作が多数!作品画像を公開していない作品の一部を紹介!! おとなの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「ゆめみん!」 保育園のキャラクターをストリングアートで表現しご応募いただきました。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「プレイボール」 大好きおばあちゃんがストリングアートが好きで、教えてもらってつくった作品。得意なもの、好きなものを作品にしてくれました。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「春空のさくら」 桜のお母さんと桜の子どもで家族をイメージした作品。「気に行っているところは全部です。特に見てもらいたいところも全部です。」そんな気持ちがあふれた作品は、作品名もGOOD こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「がんばってほしい思い」 秋からお父さんが新しいお仕事に挑戦するので、応援する気持ちをこめた作品との事。お父さんを想う気持ちがあふれているグッとくる作品です。 こどもの部 ネイルイット賞受賞作品 作品名「山の夜空」...