HUG BLOCK

ハグブロックの使い方

2段ボックスの作り方を見ながら、 ハグブロックの基本的な使い方を紹介します。 設置場所のサイズを測り、木材のサイズを計算します。 *木材はハグブロックL型とハグブロックT型の厚さを差し引いたサイズでカットしてください。 *板サイズ計算表はこちら ハグブロック取扱説明書を参考に六角レンチでハグブロックのボルトをゆるめ(左回し)、板をはめ込み仮固定します。(右回し) T型は左右均等になるように締め付けます。 *15㎜以上の木材を使用する際は短いボルト(右)を 同梱の長いボルト(左)に入れ替えてください。 全体に歪みがないことを確認したら、ボルトを最後まで締め込み完成です。 *ぐらつきを防止するため、ねじ留めをすることも可能です。板厚よりも短いタッピングねじを使用してください。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

ハグブロックの使い方

2段ボックスの作り方を見ながら、 ハグブロックの基本的な使い方を紹介します。 設置場所のサイズを測り、木材のサイズを計算します。 *木材はハグブロックL型とハグブロックT型の厚さを差し引いたサイズでカットしてください。 *板サイズ計算表はこちら ハグブロック取扱説明書を参考に六角レンチでハグブロックのボルトをゆるめ(左回し)、板をはめ込み仮固定します。(右回し) T型は左右均等になるように締め付けます。 *15㎜以上の木材を使用する際は短いボルト(右)を 同梱の長いボルト(左)に入れ替えてください。 全体に歪みがないことを確認したら、ボルトを最後まで締め込み完成です。 *ぐらつきを防止するため、ねじ留めをすることも可能です。板厚よりも短いタッピングねじを使用してください。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

ハグブロック 板サイズ計算表

完成予定の高さを当てはめて、必要な板のサイズを計算できるシートです。 印刷してお使いいただけます。 1段ボックス 計算シートをダウンロード 2段ボックス 計算シートをダウンロード ←HUG BLOCK トップページへ戻る

ハグブロック 板サイズ計算表

完成予定の高さを当てはめて、必要な板のサイズを計算できるシートです。 印刷してお使いいただけます。 1段ボックス 計算シートをダウンロード 2段ボックス 計算シートをダウンロード ←HUG BLOCK トップページへ戻る

2段ボックスの作り方

ここでは、ハグブロックと300㎜×300㎜の板をつかった2段ボックスの作り方をご紹介します。 カラーボックスのようにお使いいただけますよ。 完成サイズ 用意するもの 板(300㎜×300㎜) 7枚 厚さ:12~19㎜ ハグブロックL型 8セット ハグブロックT型 4セット 5㎜の六角レンチ 作り方 1. T型→L型の順にハグブロックをゆるめて板をはめ込み、締めて仮固定します。 2. すべてのハグブロックを仮固定したら、本締めをして完成です。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

2段ボックスの作り方

ここでは、ハグブロックと300㎜×300㎜の板をつかった2段ボックスの作り方をご紹介します。 カラーボックスのようにお使いいただけますよ。 完成サイズ 用意するもの 板(300㎜×300㎜) 7枚 厚さ:12~19㎜ ハグブロックL型 8セット ハグブロックT型 4セット 5㎜の六角レンチ 作り方 1. T型→L型の順にハグブロックをゆるめて板をはめ込み、締めて仮固定します。 2. すべてのハグブロックを仮固定したら、本締めをして完成です。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

1段ボックスの作り方

ここでは、ハグブロックと300㎜×300㎜の板をつかったシンプルなボックスの作り方をご紹介します。 完成サイズ 用意するもの 板(300㎜×300㎜) 4枚 厚さ:12~19㎜ ハグブロックL型 8セット 5㎜の六角レンチ 作り方 1. ハグブロックをゆるめて板をはめ込み、締めて仮固定します。 2. すべてのハグブロックを仮固定したら、本締めをして完成です。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

1段ボックスの作り方

ここでは、ハグブロックと300㎜×300㎜の板をつかったシンプルなボックスの作り方をご紹介します。 完成サイズ 用意するもの 板(300㎜×300㎜) 4枚 厚さ:12~19㎜ ハグブロックL型 8セット 5㎜の六角レンチ 作り方 1. ハグブロックをゆるめて板をはめ込み、締めて仮固定します。 2. すべてのハグブロックを仮固定したら、本締めをして完成です。 ←HUG BLOCK トップページへ戻る

HUG BLOCK Q&A

*ハグブロックをご使用の際は、パッケージに記載の使用上の注意や使用方法等をよく読み、正しくお使いください。 Q どのような板材に使用することができますか? A 厚さが12~19㎜の平らな板材(木材等)に使用可能です。 木材の例:合板(ランバーコア等)、MDF、集成材、乾燥材(1×4・1×6材等) *下記のような形状のものはぐらつきが生じる可能性があるため、使用しないでください。 Q 板材をカットする場合はどのようにサイズを決めたらいいですか? A 下図のように完成予定の幅・高さからハグブロックL型・ハグブロックT型の厚さを差し引いたサイズでカットしてください。 完成予定の奥行きはハグブロックの厚さに影響されません。 *詳細は板サイズの計算式をご参照ください。 Q ハグブロックに色を塗ることはできますか? A 着色は可能です。 ハグブロック本体はABS樹脂製ですので、対応した塗料をお使いください。 Q ハグブロックで組み立てた後、板材に跡は残りますか? A はさみ込んで固定するだけなので、基本的には跡は残りません。 ただし、ボルトを強く締めると、跡が残る場合があります。ボルトを締めすぎないでください。 Q 長時間設置することは可能ですか? A 可能です。 定期的にボルトにゆるみがないか点検し、ゆるみがあれば安全のため締め直してください。 Q 電動工具は必要ですか?...

HUG BLOCK Q&A

*ハグブロックをご使用の際は、パッケージに記載の使用上の注意や使用方法等をよく読み、正しくお使いください。 Q どのような板材に使用することができますか? A 厚さが12~19㎜の平らな板材(木材等)に使用可能です。 木材の例:合板(ランバーコア等)、MDF、集成材、乾燥材(1×4・1×6材等) *下記のような形状のものはぐらつきが生じる可能性があるため、使用しないでください。 Q 板材をカットする場合はどのようにサイズを決めたらいいですか? A 下図のように完成予定の幅・高さからハグブロックL型・ハグブロックT型の厚さを差し引いたサイズでカットしてください。 完成予定の奥行きはハグブロックの厚さに影響されません。 *詳細は板サイズの計算式をご参照ください。 Q ハグブロックに色を塗ることはできますか? A 着色は可能です。 ハグブロック本体はABS樹脂製ですので、対応した塗料をお使いください。 Q ハグブロックで組み立てた後、板材に跡は残りますか? A はさみ込んで固定するだけなので、基本的には跡は残りません。 ただし、ボルトを強く締めると、跡が残る場合があります。ボルトを締めすぎないでください。 Q 長時間設置することは可能ですか? A 可能です。 定期的にボルトにゆるみがないか点検し、ゆるみがあれば安全のため締め直してください。 Q 電動工具は必要ですか?...