
2段ボックスの作り方を見ながら、
ハグブロックの基本的な使い方を紹介します。
ハグブロックの基本的な使い方を紹介します。

ハグブロック取扱説明書を参考に六角レンチでハグブロックのボルトをゆるめ(左回し)、板をはめ込み仮固定します。(右回し)

T型は左右均等になるように締め付けます。
*15㎜以上の木材を使用する際は短いボルト(右)を 同梱の長いボルト(左)に入れ替えてください。

全体に歪みがないことを確認したら、ボルトを最後まで締め込み完成です。
*ぐらつきを防止するため、ねじ留めをすることも可能です。板厚よりも短いタッピングねじを使用してください。